日時:2022/9/21(水)16時~17時 @CAWAZ
参加者:高麗、松尾
●教育長とのお話
個人的には大賛成とのこと
→今後、具体的なものができてきた段階で産振に相談
●コンテンツ作成方針
・先生向けをまずつくって、子ども向けはその抜粋でつくる
入れるもの
・①(運営視点)現状既に来ている学校の申し送り情報にはないかもしれない、助けになる詳細情報
・②(教育視点)おススメ見つけたらいんじゃないの自然物、文化物
・③(遠足の聖地戦略)帰って親にまた行こうと子どもが誘う仕掛け
●コンテンツに入れる要素の洗い出し
-
- 運営視点の情報
・道順(高麗駅の安全な行き方、登山ルート:登山口発着の必要もない)
・トイレ
・混雑時期
・雨の後、ぬかるみやすい・すべりやすい場所、装備
(雨天のことは触れない!?)
-
- 教育視点
>自然物
・チャート岩(火打石になる、リズミックチャート)
・地層…昔海の下だった
・季節の草花
>文化物
・チャンスン(高麗駅前、巾着田)
・天皇陛下の碑
>歴史
・高麗の由来
・だいだらぼっちの伝説
・日和田山や日高の名前の由来 クイズ?
ランドマーク
・宝篋印塔(ほうきょういんとう)
・金刀比羅神社、鳥居
-
- また来てもらうための情報
・スタンプラリー
●デザイン
・先生向け:PDFでモノクロ印刷してもらう前提
・子ども向け:厚紙でイラスト中心
Cf)CAWAZのパンフレット
開いたときのわくわく感、何もない場所に見えない、建物の特徴を捉えている
●ランニングコスト
・1枚10円もらえればペイするか?
●今後の検討
・コンテンツリストアップ
・校正
・教師向けは身内でつくる/子どもバージョンはプロに依頼
●ToDo
・教育長に、市内の小学校の遠足のしおり的な資料(教職員向け、あれば子ども向け)を提供依頼…高麗
・だいだらぼっちの話を角川に聞いてみる…高麗
・季節(春、秋)の木草花虫、紙さんに聞いてみる…紙
コメント